2016年06月02日
海外旅行に行く!ボーナス前でお金がない・・・。それでも行きたい?
先日、会社から勤続15年表彰という事で、10万円分の旅行券をいただきました。
それはそれで、当然よかったのですが、有効期限というものがありまして、どうしても行かざるを得なくなってしまいました。
10万円は大変ありがたいと思うのですが、家族4人ですから到底足りませんので、足りない分は自己資金で補う他はありません。旅行券は金券ショップで売れれば良いのですが、関連会社の券で、一般に出回るものじゃないのですね。
期限付きという事で、行けるうちに行っておくかと思いまして、夏休みにケアンズ5日間を頼もうかと思っています。
ツアーだと多分家族4人で40万円くらい、何やかんやで60~70万円は覚悟です。
支払はボーナス前で、ちょうど一番金欠なのでローンを組んでボーナスで返そうと思っています。
そうすれば借りている期間は短くて済みますので。
トラベルローンっていうのもありますが、UFJのバンクイックとか、楽天銀行のカードローンの方が金利も安いし、ATMで出し入れできるので便利だと思います。
今回、私は楽天銀行のカードローンを組みました。枠は50万円で組みました。あまり大きくしすぎると使ってしまうといけませんので、ボーナス一回分くらいにとどめた方がいいかなと思いまして。
それはそれで、当然よかったのですが、有効期限というものがありまして、どうしても行かざるを得なくなってしまいました。
10万円は大変ありがたいと思うのですが、家族4人ですから到底足りませんので、足りない分は自己資金で補う他はありません。旅行券は金券ショップで売れれば良いのですが、関連会社の券で、一般に出回るものじゃないのですね。
期限付きという事で、行けるうちに行っておくかと思いまして、夏休みにケアンズ5日間を頼もうかと思っています。
ツアーだと多分家族4人で40万円くらい、何やかんやで60~70万円は覚悟です。
支払はボーナス前で、ちょうど一番金欠なのでローンを組んでボーナスで返そうと思っています。
そうすれば借りている期間は短くて済みますので。
トラベルローンっていうのもありますが、UFJのバンクイックとか、楽天銀行のカードローンの方が金利も安いし、ATMで出し入れできるので便利だと思います。
今回、私は楽天銀行のカードローンを組みました。枠は50万円で組みました。あまり大きくしすぎると使ってしまうといけませんので、ボーナス一回分くらいにとどめた方がいいかなと思いまして。
2015年08月13日
ファイブスター物語の13巻が出たんです
2015年8月8日にファイブスター物語の13巻が出たという事で、早速amazonさんで買ってみました。


これ、1巻を買ったのが私が高校生の時ですから、かれこれ27年も前になりますね!(爆)
12巻が出たのもだいぶ前で、いつだったか覚えがないくらいです。調べてみたら、何と2006年4月!もうすでに9年経過してます!実際のところもう、話もあんまり覚えてなくて、読んでいたら思い出すかなと思っていましたが、全くと言っていいほど思い出せませんでした。しかも、話がいきなり変わっている感じです。
モーターヘッド⇒ゴティックメイド?
バッシュ⇒ダッカス
バッシュザブラックナイトはデザイン的にもかっこいいなぁと思っていたのに昆布のグネグネみたいなのになっちゃってます。何で何の前触れもなく変わってるのでしょう?こんなことが許されるのでしょうか?メカが全部かっこ悪くなってます。まぁ見ればわかります。正直がっかりします。わけのわからないまま、ななめ読みをしましたが、多分読み返すことはないでしょう。
これ、1巻を買ったのが私が高校生の時ですから、かれこれ27年も前になりますね!(爆)
12巻が出たのもだいぶ前で、いつだったか覚えがないくらいです。調べてみたら、何と2006年4月!もうすでに9年経過してます!実際のところもう、話もあんまり覚えてなくて、読んでいたら思い出すかなと思っていましたが、全くと言っていいほど思い出せませんでした。しかも、話がいきなり変わっている感じです。
モーターヘッド⇒ゴティックメイド?
バッシュ⇒ダッカス
バッシュザブラックナイトはデザイン的にもかっこいいなぁと思っていたのに昆布のグネグネみたいなのになっちゃってます。何で何の前触れもなく変わってるのでしょう?こんなことが許されるのでしょうか?メカが全部かっこ悪くなってます。まぁ見ればわかります。正直がっかりします。わけのわからないまま、ななめ読みをしましたが、多分読み返すことはないでしょう。
Posted by 朱雀 at
11:09
│Comments(0)
2015年03月08日
iphoneのケーブルって何であんなに高価なの?
最近、iphone6のケーブルを買おうと思ってネットで探しているのですが、
まぁ、例えばamazonさんだとこんな感じ⇒iphoneケーブル
家電量販店へ行っても、アンドロイド携帯用のケーブルは安いのに、アップル純正のケーブルがめちゃ高くて、ケーブルごときに1,000円も払えるか!と思って買うのを躊躇してしまいますよね。
とくに以前のdocケーブルはまだ良かったんですが、コネクタの小さいの、いわゆるライトニングケーブルになってから、アップルが特許をおさえて、変なメーカーに勝手に作らせないようにしたみたいです。
だから、iphoneのケーブルは、アップル純正品と、アップルが認めたサードパーティ製のものとがありますが、アップル純正よりは、サードパーティ製のものが若干安いといった感じです。
100均にもライトニングケーブルが売っていましたが、充電はできてもデータ伝送ができないタイプのものでしたので、買うときには注意が必要です。ネットで買う場合も同様。こちらでも紹介されています。
まぁ、例えばamazonさんだとこんな感じ⇒iphoneケーブル
家電量販店へ行っても、アンドロイド携帯用のケーブルは安いのに、アップル純正のケーブルがめちゃ高くて、ケーブルごときに1,000円も払えるか!と思って買うのを躊躇してしまいますよね。
とくに以前のdocケーブルはまだ良かったんですが、コネクタの小さいの、いわゆるライトニングケーブルになってから、アップルが特許をおさえて、変なメーカーに勝手に作らせないようにしたみたいです。
だから、iphoneのケーブルは、アップル純正品と、アップルが認めたサードパーティ製のものとがありますが、アップル純正よりは、サードパーティ製のものが若干安いといった感じです。
100均にもライトニングケーブルが売っていましたが、充電はできてもデータ伝送ができないタイプのものでしたので、買うときには注意が必要です。ネットで買う場合も同様。こちらでも紹介されています。